節電キャンペーン

アナタとツナがる冬の節電チャレンジとは?

今冬の厳しい電力需給の見通しを受け
お客さまに広く節電にご協力いただくためのチャレンジプログラムです。

「アナタとツナがる冬の節電チャレンジ」にご参加いただいたお客さまに、
国の節電プログラム促進事業※の参加特典をプレゼントいたします。

また、節電を達成された方の中から抽選で、さらなる特典もご用意しております。

無理のない範囲で節電へのご協力をお願いいたします。

※経済産業省「令和4年度電気利用効率化促進対策事業」をいいます。「節電プログラム参加特典」の付与は、国の節電プログラム促進事業に基づき行うものであり、経済産業省が助成するポイントを当社が参加者に付与するものです。

何をすればいいの?

【節電の取り組みについて】

  2月検針分(2023年1月検針日~2月検針日前日)の使用電力量が、当社が定めた基準値(下記参照)を下回るようお取り組みください。なお、基準値はお客さまに適用される電気料金メニュー及び契約電力等に応じて決まります。

参加特典

特典内容①節電プログラム参加特典

国の節電プログラム促進事業の参加特典として、デジタルギフト2,000円分プレゼント。
※参加特典の付与は需要場所ごとに1回に限ります。

【動画】「giftee Box」の使い方はこちら

【専用サイト】「giftee Box」受け取り方ご利用ガイド
  https://guide.giftee.com/receiving/945/

【特典付与方法】

お申し込み完了後、2023年1月中旬頃を目処にお申込み時に登録いただいたメールアドレス宛に送付させていただきます。
※参加特典は、厚木ガス(no_reply@atsugigas.co.jpのドメイン)よりお送りしますので、メールが受信できるよう設定をお願いいたします。
※申込時にメールアドレスが誤って登録されている場合、特典を受け取れませんのでご注意ください。

特典内容②節電達成特典

2023年2月検針分の使用電力量が、当社が定めた基準値を下回ったお客さまの中から、抽選で50名様に1,000円分のQUOカードをプレゼント。
※2023年2月検針分の電気料金が日割り計算を適用される場合、抽選の対象外となります。
※国の節電達成特典とは異なります。

【特典付与方法】

節電達成特典(1,000円分のQUOカード)は、厳正なる抽選のうえ、当選者を決定し、景品の発送(3月末頃)をもって発表にかえさせていただきます。

参加条件

【参加条件】

◎参加規約に同意の上、本プログラムエントリー期間内に参加のお申し込みをいただき、当社がこれを承諾したこと。
◎2023年2月(2023年1月検針日~2月検針日の前日)に実施する当社の節電プログラムにご参加いただくこと。
◎当社の電気需給開始日が2022年12月28日(水)以前であること。
◎本プログラムの参加お申し込み時点から達成特典の抽選までの間、当社と対象の電気料金メニューでご契約を継続しており、
かつ有効なメールアドレスを登録していること。また、お客さまが当社から送付したメールの内容を確認できること。

※電気需給契約に係る全ての個人情報(需給契約名義、住所、電話番号、供給地点番号等)を経済産業省「電気利用効率化 促進対策事業」の事務局に提供すること等に同意していただくこと。
※参加条件を満たさない特典取得や複数回の特典取得等、不正に特典を取得しないこと。
また、不正に特典を取得した可能性があると事業事務局が判断した場合に、当社を通じて参加状況等の確認依頼に速やかに応じること。
※不正に特典を取得したことが発覚した場合、当社から特典相当額の返還要請を受けた場合に速やかに返還に応じること。

【その他】

◎メールや郵送の不着により特典が付与されなかった場合、再発行はいたしません。
◎複数の小売電気事業者等を通じて重複でお申し込みをされた場合、参加特典の対象外となります。
◎参加条件を満たさない場合は、特典付与の対象外とさせていただきます。
◎本プログラムは予告なく変更または終了する場合があります。
◎その他詳細は当社ホームページ掲載の「アナタとツナがる冬の節電チャレンジ参加規約」をご確認ください。

厚木ガスからのお知らせ

厚木ガスでは、みなさまの生活に寄り添ったサービスの提供、暮らしに役立つ情報をお届けしておりますので、ぜひご登録ください!

お問い合わせ先

産業開発課

046-230-2353

平日:8:30~17:00